
こんにちは、さくらです。
恋愛に一生懸命になればなるほど、
なぜかうまくいかない…。
そんな経験はありませんか?
たとえば、こんな風に
• 気になる人のLINEを
待ち続けて疲れてしまう
• 会話の内容を何度も見返してしまう
• 「彼の理想の女性像」に
近づこうとして自分を押し殺す
本当は、
「愛されたい」「大切にされたい」
って思ってるだけなのに。
気づけば、
恋愛そのものがしんどくなっていたり、
「またダメだった…」
と自己嫌悪に陥ってしまう。
そんな奥手女子の恋愛が空回りしてしまう原因——
実は、たったひとつの“視点”が足りていないからなんです。
恋は空回りするのは「自分視点」を見失っているから
恋愛で空回りしてしまうとき、
多くの人はこんなふうに考えます。
• 「私の返信が遅かったのが悪かったかな?」
• 「もっと可愛くならなきゃ」
• 「相手が冷たいのは、私のせいかも…」
でも、その視点の先には
いつも「相手」がいます。
奥手女子さんほど、
相手の目線ばかりを気にしすぎてしまうんです。
本当に大事なのは、
”相手がどう思うか”
ではなく“自分がどう感じたか”。
この視点の違いが、
恋愛を空回りから
“本質”に変える鍵になります。

恋愛とは本来、
あなたが「幸せになるための手段」であって、
「相手に気に入られるための自己犠牲ゲーム」ではありません。
だからこそ、
まずは「自分視点」を取り戻すことが、
空回りから抜け出すための第一歩なんです。
視点を変えるだけで恋愛が楽になる理由
「恋愛=試験」になっていませんか?
奥手女子にありがちなのが、
恋愛を“合格・不合格”
のような感覚で捉えてしまうこと。

• デートに誘われた → ちょっと合格
• LINEがそっけなかった → 失敗
• 自分から誘えなかった → ダメ人間…
まるで恋愛が
「正解を出さないと愛されないゲーム」
になってしまっているんです。
でも、それってとても疲れるし、
本来のあなたの魅力が出しづらくなってしまいます。
「選ばれる恋」から「選ぶ恋」へ
そこで視点を変えてみましょう。

恋愛を
「選ばれるかどうか」の視点だけでなく、
「私はこの人を本当に選びたいのか?」
という視点で考えてみるのです。
これだけで、恋愛の景色がまったく変わります。
例)
今までは…
「LINEの返事が遅くて不安…私が悪いのかな…」
しかし視点を変えると
「この人は誠実に向き合ってくれる人かな?」
「自分の気持ちを大切にしてくれる人かな?」
この視点が持てるようになると、
「自分をすり減らす恋」
から自然と距離をとることができるんです。
楽になる理由は“自分に軸が戻る”から
視点を変えることでラクになるのは、
「自分を基準にして
恋愛できるようになるから」
です。

・不安に飲み込まれなくなる
・自分の気持ちを大切にできる
・相手の言動に振り回されにくくなる
つまり、
恋愛をしながらも
「心の安定」を取り戻せるようになるんです。
恋愛は、相手に評価されるものではありません。
「ふたりで心地よく育てていくもの」なんです。
自分視点を取り戻せば、
あなたの恋はもっと優しく、
自由になっていきますよ✨

空回りしない恋愛のために必要な”自分基準”
恋愛をしていくうえで本当に大切なのは、
「相手にどう思われるか」ではなく、
「自分がどう感じたいか」
です。
ここに気づけると、
• 無理して合わせなくなる
• 不安や我慢をため込まなくなる
• 「私にとって合う人」を見極められるようになる
つまり、
自分の心のコンパスを信じられるようになるんです。
そしてその視点で選んだ恋愛こそが、
“あなたらしく”愛される恋になります。

最後に
“自然体の恋”は、
あなた自身を無理に変えずに、
「今のあなたで愛されること」
にフォーカスする恋愛です。
これを叶えるには、
✔ 自分の心に気づく
✔ 選ばれるより、選ぶ視点を持つ
✔ 無理な恋から離れる
この3つがとても大切。
誰かの理想像に
なろうとするのではなく、
あなたらしい恋を
ゆっくり育てていきましょう🌸
さくら
コメント